会社案内COMPANY

会社案内

会社概要

会社名 株式会社 産業育成研究所
所在地 大阪市東成区東小橋3-1-15 NKBビル2F  地図を見る
設立 1992年10月6日
資本金 4,770万円
代表者 代表取締役 小林 一
事業内容
  • 企業向けコスト構造改革事業
  • 地域金融機関との連携による地域経済活性化事業
  • 産業活性化サポートを目的とした「産金学官」の地域連携モデル企画推進
  • 大学での「地域金融」と「ベンチャー企業」を専門とした研究活動
地域貢献 / 研究活動など
  • 平成25年度中小企業庁 中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援委員会委員
  • 平成24年度中小企業庁 未来会議委員
  • 株式会社ミロク情報サービス 税経システム研究所 客員研究員
  • 平成18年度財団法人大阪産業振興機構「成長性評価融資制度」融資審査委員
  • 平成17年度財団法人大阪産業振興機構「成長性評価融資制度」融資審査委員
  • 平成16年度大阪府金融新戦略検討委員会 委員
  • 平成15年度大阪府大東市行政経営管理諮問委員会委員
  • 関西学院大学 産業研究所 講師「ベンチャー企業論」
  • 日本福祉大学 経済学部 講師 「地域金融論」
  • 経済産業局高校中学校起業家教育実験授業講師
  • 大前研一のアタッカーズビジネススクール講師
  • 志太起業塾(シダックス)講師
講演実績
  • 「勝ち残る企業の基本条件~習慣が会社を壊す~」主催:西京銀行
  • リストラをする前に!「給与明細に注目して人件費を合理化するやり方」 主催:日経BP社
  • 従来のコスト最小化発想では通用しない!~コスト(支出)の全体最適を制するものは存続を制する~主催:名古屋税理士会
  • 「勝ち残る企業の条件 習慣が会社を殺す!資金繰り達人会社の秘密」主催:三井住友海上
  • 「コスト構造改革による金融機関の収益力強化」主催:一般社団法人 金融財政事情研究会(きんざい)
  • 「資金調達と資金繰りの上手な会社になる方法」主催:東京海上日動あんしん生命保険
  • 「経費削減における総務部門の役割について」主催:第二地方銀行協会
  • 「ポストバブル経済の特性と企業イノベーション」主催:日本撚糸工業組合連合会、愛知県海苔協同組合
  • 「コストドライブ・リエンジニアリング」主催:(株)リクルート
  • 「前金融庁長官 五味廣文氏とのジョイントセミナー」主催:(株)ミロク情報サービス
  • 「社内起業の条件」主催:豊田通商(株)
  • 「勝ち組病院経営の条件」主催:野村證券(株)
  • 「部下のやる気を高める人材育成」主催:PHP研究所
  • 「逆風下の顧問支援」主催:名古屋税理士会、日本生命保険相互会社
  • 「SS経営のイノベーション」主催:(株)ジャパンエナジー
  • 「勝ち組企業の秘密」主催:岩谷産業(株)
  • 「顧問先企業への経営支援」主催:近畿税理士会
その他多数
著書
  • 「人を動かす言葉の戦略」(部分著)プレジデント社
  • 「ベンチャー起業+経営マニュアル」ソフトバンク刊
  • 「ベンチャービジネスと起業家教育」お茶の水書房刊
プレジデント誌、ニッキン、リクルートアントレ誌、アントレムック、日経BP他執筆多数
行政支援 / 貢献活動
中小企業研究奨励賞 経済学分野本賞
中小企業研究奨励賞 経済学分野本賞
平成25年度中小企業庁 中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援委員会委員
平成25年度中小企業庁 中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援委員会委員
平成24年度中小企業庁 未来会議委員
平成24年度中小企業庁 未来会議委員
平成16年度大阪府金融新戦略検討委員会 委員
平成16年度大阪府金融新戦略検討委員会 委員

社長挨拶

代表取締役 小林 一

私たちは地域産業の活性化をミッションとして、数10年に渡り、提携先金融機関の大切な融資先を支援し、仕入購買を最適化するプログラムを実行してきました。

その実務を通じて、コストの課題を短期的に解決するプロセスで、内部のオペレーションモデルが刷新され、中期的な戦略モデルに達するという、線で繋がった支援が肝であると、実感に実感を重ねております。

コスト課題を解決しようとされるなら、効率的に十分な効果をあげていただき、せっかくお時間をかけて取り組まれたのなら、それをさらに発展のために応用していただきたいと思います。

元経済財政担当大臣の大田弘子先生が、「子供や孫の時代が自分たちの時代よりよくなっている。という確信を持てるように私たちは真剣に考え、勇気を持って事にあたらなければならいのではないか?」とおっしゃっておられました。感激と共に共感した次第です。

我々の経済全体の活性化が思うように進んでいない環境下で、東京五輪の後の青写真も見えません。環境はどうあれ、企業は存続してこその存在です。是非皆様とご一緒に道筋を切り開いて参りたいと存じます。今後もなお一層のご厚情を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社産業育成研究所 代表取締役 小林 一

メンバー紹介

小林 一

小林 一  代表取締役

【経歴】

1963年大阪市出身。青山学院大学卒。NY市立大学留学。東京大学大学院(国際政治)。名古屋工業大学大学院。工学修士(社会工学)

大手経営コンサルティング会社にて企業の経営戦略立案等に従事後、複数の実業企業を創業。シリアルアントレプレナー兼コンサルタント。

産業社会政策、地域金融、企業の戦略的会計等で他に類を見ない方法論を確立。大学教員を20年以上務め、中央官庁、地方自治体諮問委員など公職も務める。大臣、議員、自治体長から受ける産業金融政策の諮問のも手がけている。

【賞歴】

平成14年度中小企業研究奨励賞経済学分野本賞受賞 (財)商工総合研究所 論文「ベンチャー社会教育環境の多角的研究」

原 修

原 修 シニアディレクター

【経歴】

1975年全国信用金庫連合会(現しんきん中央金庫)に入社しIT企画室長を経て、1997年株式会社しんきん情報システムセンター取締役に就任。
2003年株式会社ITエージェント専務取締役に就任。2004年から2014年フューチャーアーキテクト株式会社にて金融サービス事業を統括。
2008年取締役就任、2012年経済・金融研究所シニアフェロー。
2012年より現職

藤原 眞至

藤原 眞至 執行役員CTO

同志社大学法学部から新卒で当社入社。文系学部出身であるがPCのソフトハードや通信まわりの取扱いはもとより、言語によるプログラミングまでこなす。PCに限らず、メカテクノロジー全般に精通。趣味は数学と武術という異才

大島 理恵

大島 理恵 アソシエイト コンサルタント

東京女子体育大学卒。大手広告代理店にて筑波EXPOコンパニオン指導及び 政府館 館長秘書その後大手製薬会社VIProomチーフを経て当社入社